皆さん、こんにちは!
TBSテレビ「人生最高レストラン」(2025年9月6日放送)のゲストは、広瀬すずさんでした。
番組内では大人になった彼女の魅力が全開でしたね!
今や国民的人気女優という表現がぴったりでしょう。
現在、27歳。
番組冒頭で、加藤浩次さんが「大人になりましたね」と声をかけると、「はい、大人になりました」だって。
なんとも可愛いし、美しいです!
番組では、「肉好き」だと言っていました。
そこで人生最高の一品として紹介されたのが、「焼肉鉢山」(東京渋谷)の黄ニラのナムルでした!
もちろん肉がウマい名店ですが、彼女は「ニラ」が大好きなんだって。
詳しく見ていきましょう。
「焼肉鉢山」広瀬すずさん絶賛の黄ニラのナムルとは?
広瀬すずさんは、同店の「黄ニラのナムル」を特におすすめ。人生最高の一品!
色鮮やかなナムルは約10種が一皿に彩られ、焼肉の合間の箸休めとしても、お酒の肴としても絶妙な一品です 。広瀬さんが“好物”として紹介したナムル盛合わせは、この店ならではの魅力としてさらに人気を呼ぶことでしょう。
番組より
この黄ニラと一般的な緑のニラの違いはなんでしょう。
調べてみると、黄ニラは太陽の光を遮断した状態で栽培したニラのこと。
栽培方法は異なりますが、緑色のニラと品種は同じです。ただ、栽培に手間がかかるので、高級食材として扱われているのですね。
「焼肉鉢山」隠れ家で味わう至福の時間
店舗外観:お店の公式写真
渋谷・代官山エリアの閑静な住宅街にひっそりと佇む一軒家レストラン「焼肉鉢山」は、まさに大人の隠れ家的高級焼肉店。代官山駅・神泉駅から徒歩約10分、渋谷駅からもアクセス可能ながら、一歩足を踏み入れれば都会の喧騒から離れた穏やかな時間が流れます。
漆器に盛られた赤いお肉が映える美しい盛り付けは、視覚からも心を満たしてくれますよ 。
熟練の技が光る韓国家庭料理と最高級和牛の融合
40年以上にわたる韓国料理の職人としての経験を誇るオモニ(お母さん)が、祖母の味を受け継ぎつつ仕立てる韓国家庭料理。その技と、厳選された黒毛和牛を掛け合わせた料理は他では味わえない奥深さがあります 。
無煙水流式焼き台で楽しむジューシーな焼き肉
同店では、業界でもあまり導入されていない「無煙水流式焼き台」を使用。煙も立たないクリーンな調理環境を実現。網に焦げ跡が残らない様子からも品質へのこだわりが伝わります。厚切りタンなどジューシーな部位も、香ばしく、素晴らしく美味しく仕上がります。
希少部位も楽しめる贅沢な肉メニュー
厚切り黒タン塩:一頭からわずか1~2枚しか取れない柔らかいタン元を使用。厚切りならではの贅沢な口どけと旨味が絶品です 。
シャトーブリアン:お箸で切れるやわらかさの希少な赤身。肉汁と旨味のバランスが見事ですよ 。
その他、イチボや上ロースなど赤身の魅力を引き出した部位もハーフサイズで楽しめるので、複数の部位を少しずつ味わうのにもぴったりでしょう 。
スープ・〆・デザートまで満足の充実度ですから、きっとリピートしたくなるでしょう。
個室中心の構成で、静かにゆったりと食事を楽しむのにぴったり。接待や特別な日のディナー、あるいは記念日プランにも最適です。
店名:焼肉 鉢山(ハチヤマ)
住所:東京都渋谷区鉢山町2-7
営業時間: 月〜土:17:00〜23:00(L.O. 22:00)
定休日:日曜(一部情報では無休とあるため、訪問前に最新を要確認)
電話番号:03-6416-9429
席数:全54席、個室あり(2名~最大20名)、貸切可
予算の目安:ディナー:¥10,000~¥20,000前後
アクセス:JR 渋谷駅 徒歩約9~10分、東急東横線 代官山駅 徒歩約11分
まとめ
「焼肉 鉢山」は、最高級和牛と本格韓国家庭料理の融合店と言えます。広瀬すずさんが絶賛した黄ニラのナムルなど、魅力がぎゅっと詰まっっています。店舗の雰囲気、料理の丁寧な味わい、そしてサービスの心地よさが一体となり、訪れるたびに「ここへ来てよかった」と思える心温まる体験を提供してくれます。大切な誰かと——あるいは自分へのご褒美に——ぜひ訪れてほしい、渋谷・代官山エリア屈指の焼肉の名店です。
コメント