「ローカーボキッチン然」(心斎橋)東京芸人おもてなしでトータルテンボス絶賛!やすとも真剣

TVグルメ番組
スポンサーリンク

皆さん、こんばんは!(こんにちは)

朝日放送テレビ「やすとものいたって真剣です」(毎週木曜、夜11時17分放送)
11月6日放送回では、トータルテンボスがゲストでした。

番組では、

ツートライブが大先輩のトータルテンボスを大阪の穴場店にご案内!
バイカーを虜にするボリューム満点アメリカングルメや、低糖質なのに食べごたえ抜群のローカーボ飯、二郎系ファンをうならせる超ガッツリラーメンでおもてなしする!

という内容でしたね。

なかでも、低糖質なのに食べごたえ抜群のローカーボ飯が異色。登場したお店は、「低糖質食専門店 ローカーボキッチン 然 西心斎橋店」です。

低糖質食専門店ってなに?

気になったので、チェックしてみました。
こういうお店でおもてなしってのが、この番組の素晴らしいところです。
詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

「ローカーボキッチン然」東京芸人おもてなしでトータルテンボスが賞賛!

番組より

大阪・心斎橋エリアにある「低糖質食専門店 ローカーボキッチン 然 西心斎橋店」は、糖質制限や健康志向の方にぴったりなレストランです。

低糖質グルメのコンセプトとこだわり

このお店の最大の特徴は「糖質を極限まで抑えた食事」を提供している点です。公式サイトによれば、「全てのメニューに糖質量を表記し、一食あたりの糖質を極限まで減らしながら、低糖質をまったく感じさせない味作りを行っています」。

例えば、砂糖を一切使わず、根菜など糖質の高い食材をできるだけ避け、天然甘味料(ステビア等)を使うことで「糖質制限中でも外食を楽しめる」食の場となっていますよ。

「全メニュー糖質7g以下、一日の糖質摂取量が50g以下に出来るようにしている」そうです。

メニュー・味わいの特徴

お店の公式写真

サラダ:ブロッコリー・カリフラワー・おくら・きのこなどをレモン風味オイルで仕上げ、「野菜を味わえる」逸品。
スープ:きのこともやしのスープは、薄味かと思いきや、しっかり味付けされていますよ。

大豆パン:普通のパンと遜色ない味わい(少しパサつき感ありとのレビューも)で、オリーブオイルを付けるのもおすすめ。

こんにゃく麺のパスタ(例:ボロネーゼソース):こんにゃく麺ならではの食感を楽しみながら、濃厚なソースと絡んで「この美味しさで低糖質なのは嬉しい」との声も。

メインステーキ:スモーク塩・レモン塩・わさび・出汁醤油など複数の味で楽しむスタイル。出汁醤油まで低糖質仕様とのこと。噛みごたえがあり、あっさりながら満足感もあるというレビューがありました。
デザート:天然甘味料を使ったロールケーキ。甘さも「ちゃんとある」、低糖質仕様でも満足できるそうです。

こうしたメニュー構成から、「ただ糖質を控えているだけ」ではなく「味・満足感・外食らしさ」をきちんと兼ね備えている点が評価されています。

番組で紹介されたのは、

アラビアータ(サラダセット付)1500円
(アラビアータはパスタのこと)。

チキンステーキ炒飯(サラダセット付)1500円

番組より

低糖質グルメですが、トータルテンボスが賞賛で、味もめちゃ美味しいみたい。

気になる点・注意ポイント

「低糖質」というコンセプトが強い分、一般的な外食メニューに慣れている方には「少し軽めに感じられる」可能性もあります。そういうレビューもあるけど、逆に「満たされた」と感じた、というコメントがありますね。(
また、公式SNSなどで「西心斎橋店移転のお知らせ」が出ているため、今のお店は11月までだって。もちろん移転先も出てますよ(大阪市中央区 東心斎橋1丁目14-23 住吉ビル 4階)

店舗基本情報
店名:低糖質食専門店 ローカーボキッチン 然 西心斎橋店
住所:大阪市中央區西心斎橋1丁目10-28-305
電話:090-5245-9700
営業時間:11:30~15:00(L.O. 14:30)、18:00~21:00(L.O. 20:30)
定休日:火
アクセス:大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅~クリスタ長堀南17番出口から徒歩3分
大阪メトロ四つ橋線 四つ橋駅3番出口から徒歩5分

まとめ

本日は「やすとも真剣」から「低糖質食専門店 ローカーボキッチン 然 西心斎橋店」を取り上げました。糖質を極力抑えながらも味・満足感を大切にした、外食でも安心して楽しめるレストランです。街なかのアクセス良好な立地、こぢんまりと落ち着いた雰囲気、そしてしっかりとしたメニュー構成という点も魅力。
もし「糖質を気にしながらも、ちゃんと外で食べたい」という状況であれば、ぜひ選択肢に入れてみる価値がありますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました