皆さま、こんにちは!
2025年8月27日放送の『ゴゴスマ』で紹介され、大きな反響を呼んでいるのが老舗醤油メーカー「やすもと醤油」が手掛ける『くんせいナッツドレッシング』です。
この商品、ただの人気ドレッシングではありません。なんと、2025年8月23日(土)に行われた挑戦で、「1時間で最もオンライン販売されたサラダドレッシング」としてギネス世界記録に認定されたのです!
なんだそれ?
気になったので調べてみました。
「くんせいナッツドレッシング」ギネス世界記録!即完売か?
HPより
記録は驚きの「1時間で19,287本販売」。達成基準は3,000本だったそうなので、その6倍以上の数字というから圧巻です。
SNSでも「美味しすぎてリピ買い確定!」「ギネス記録ってすごい」「テレビ見てすぐポチったけど間に合わなかった」という声が殺到し、注目度の高さがうかがえますね。
HPより
公式オンラインショップはすでに品切れ!
ここで一番気になるのが購入方法。
さっそく「やすもと醤油」の公式オンラインショップをチェックしてみたところ……残念ながら現在全商品が品切れ中だって。
公式サイトによると、販売再開の時期は未定とのこと。せっかく話題になっても「買えない!」という現象が起きてしまっているのが現状です。
これはギネス認定効果とテレビ紹介のダブルパンチで、一気に注文が殺到した結果でしょう。
品切れの文面、HPより
実店舗なら入手できる可能性アリ!
「それでも一度は試してみたい!」という方に朗報です。
オンラインでは完売中ですが、実は「全国の実店舗でも取り扱いがある」とのこと。具体的には以下の店舗で購入できる可能性がありますよ。
成城石井
AKOMEYA TOKYO
百貨店(高島屋、そごうなど)の食品売り場やセレクトショップの調味料コーナー
島根県の観光施設
島根県内のイオンなどスーパー
ただし、こちらも在庫状況は店舗ごとに異なるため、事前に問い合わせるか、立ち寄った際に調味料コーナーをのぞいてみるのがおすすめです。
地方の観光施設やご当地スーパーは、オンラインに比べてまだ在庫が残っている可能性があるので狙い目かもしれません。
「くんせいナッツドレッシング」ってどんな味?
名前のとおり、ナッツを燻製(くんせい)にして仕上げたコク深いドレッシング。
サラダにはもちろん、冷ややっこやグリル野菜、さらには肉料理や魚のソース代わりにも使える万能選手です。
燻製の香ばしさとナッツのまろやかさが相まって、ひと口で「お店の味」に変えてくれると評判。普段の食卓がワンランクアップすること間違いなしの一本です。
次回の販売再開を待ちながら実店舗をチェック!
今回のギネス認定で一気に知名度が広がった「くんせいナッツドレッシング」。
公式オンラインショップでの販売再開はまだ未定ですが、カルディや成城石井などの実店舗で運良く出会えるかもしれません。
「テレビで見て気になってた!」という方は、見つけたら迷わず確保するのがおすすめでしょう。まさか“幻の商品”になるなんてことはないでしょうけど。
まとめ
公式オンラインショップでは「全品品切れ」で販売再開は未定。
実店舗でなら買える可能性あり。見つけたら即ゲットが正解かも!
テレビやギネスで話題になった今だからこそ、食卓に迎えたい一品。売り切れ続出の今、“ドレッシング探し”に出かけてみるのも楽しいかもしれません。筆者も一度、使ってみたいですね。
コメント